沖縄へダイビングに行こう♪

ダイビングスポットと沖縄の海を紹介するブログです。
てぃーだブログ › 沖縄へダイビングに行こう♪ › ダイビング › 西表島のダイビングスポット

西表島のダイビングスポット

西表島の海について書いてみようかと思います。
皆さん観光でもいいので行ったことありますか?
私はダイビングをするまでは沖縄に行ったことがなかったんですよね。

ダイビングをする前は、西表島といえばイリオモテヤマネコしか思い浮かびませんでした(笑)
あとはキレイな沖縄の海って単純すぎです(笑)

でも今は、ダイビングスポットがたくさんある場所だなとわかります。

汽水域は、真水と海水が交じり合うエリアなんですよ。海菖蒲、ユビエダハマサンゴなどにいるイシモチ、
ハゼだったり、エビ・オニイトマキエイなど色々楽しめる場所です。

このエリアの人気者は「マンジュウイシモチ」といって、体後ろ半分が赤い水玉模様で、体型もぷっくりした可愛い魚が
見れるのが魅力的かもしれませんね。

写真撮影はまだ体験したことがないのですけど、これからチャレンジしたいなと思います。
結構みなさん楽しんでますよね!

あんなキレイな写真が撮れたら、すごいなと思います。
カメラの画素もハンパないんでしょうね!
まだ買ってませんからよくわかりませんが。

何だか私が海にハマってしまうなんて思ってもいませんでしたが、ホントにこんな癒しのスポーツがあってよかったなと
今では思います。
誘ってくれた友達に感謝してます。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
与那国島ダイビング
与那国島ダイビング(2012-09-24 16:18)


Posted by susuki1117 at 2012年09月26日   04:11
ダイビング